はい。対応OSなど動作環境を満たせば、VDI(仮想化デスクトップ)などの仮想化環境でもISL Onlineをご利用いただけます。
ただし、仮想化環境に起因する問題については対応できない可能性がございます。Windows Virtual Desktop(WVD)のマルチセッションなど仮想化環境へISL Onlineの導入をご検討いただく際には必ず事前に十分な評価を行ってください。
「インスタントクローン」など端末の設定が都度初期化される環境でご利用を検討の場合は、個別の設定が必要となるため、弊社サポート窓口までお問い合わせください。
Related Articles
SAML認証に対応していますか?
はい、対応しております。ご利用のライセンスによって対応状況が異なりますので、詳細は以下をご確認ください。 オンプレミスライセンスおよびプライベートクラウドライセンス版 Microsoft Entra ID (旧称 Azure Active Directory) を利用したSAML認証がご利用いただけます。 導入をご希望の方は弊社営業までお問い合わせください。 パブリッククラウドライセンス版 2025年7月31日より対応を開始しました。ご利用には専用のライセンスが必要です。 ...
SSOを設定する方法(Microsoft Entra ID)
この手順では、Microsoft Entra ID を使用して ISL Online のシングルサインオン(SSO)を設定する方法を説明します。 ※設定手順は変更される場合があります。必ず最新の情報をIdP側のマニュアルでご確認ください。 Step 1:アプリケーションを作成 Microsoft Entra ID の管理者アカウントで、Microsoft Entra 管理センター(旧 Azure ポータル) にサインインします。 「Microsoft Entra ID」 - 「エンタープライズ ...
ISL Onlineではどんなカスタマイズができますか?
ISL Online製品は、お客様の要望に沿って柔軟なカスタマイズが可能です。以下では簡単に実行できる例をいつくかご紹介いたします。 プログラムカスタマイズ ワンタイム接続・常駐接続タブを非表示にする オペレーター画面を見せる 自動レコーディング ユーザーカスタマイズ 2段階認証の設定を必須にする 接続する端末をIPアドレス・MACアドレスで制限する ファイル転送を禁止する サーバーカスタマイズ ロゴの変更・色変更・タブ非表示 SAML連携 セッション終了ダイアログ プログラムカスタマイズ ...