ログイン
- https://www.islonline.net/users/start/ISLLight?platform=emscripten へアクセスします。
- Emailまたはユーザー名、パスワードをそれぞれ入力し、[ログイン]を選択します。
※2段階認証を有効にしている場合は、続けてセキュリティコードなどの入力が必要になります。ワンタイム接続の使い方
●利用シーン:お客様にWEB版をご利用いただき、オンライン商談を行いたい場合 などにご利用いただけます。
接続する側(画面を見る側) 接続される側(画面を見せる側)
- ISL Light for Web へアクセスします。
- セッションコードを入力して[接続]を選択します。
- デスクトップ共有が開始されます。
- ISL Light, ISL Light Desk のいずれかを起動します。
- ログイン画面にユーザー名、パスワードを入力し、[ログイン]を
選択します。 起動したアプリでセッションコードを発行し、クライアントに連絡します。以下の手順に従い、[見せる]を有効にする必要があります。■ISL Light Deskの場合:①自動でセッションコードが表示されます。クライアントに連絡します。
②「開始」をクリックした後、[見せる]をクリックします。
③デスクトップ共有が開始されます。
■ISL Lightの場合:①[ワンタイム]タブを選択し、[セッションを開始]を選択します。②[オプション]-[編集]-[開始時]のプルダウンから「画面を見せる」を選択し、[保存]を選択します。
③画面に表示されているセッションコードをクライアントに連絡します。④クライアントがセッションコードを入力すると、デスクトップ共有が開始されます。
常駐接続の使い方
●利用シーン:接続先端末にWeb版から接続してメンテナンスを行う場合 などにご利用いただけます。※接続先の端末には、あらかじめ常駐接続エージェントプログラム『ISL AlwaysOn』のインストールが必要です。
- [常駐]タブを選択し、接続先の端末を一覧から選択します。
- アクセスパスワードを入力し、[接続]を選択します。
「接続オプションを表示」を選択すると、接続時に利用可能なオプションを選ぶことができます。